幸福を呼ぶ「三毛猫の不思議」、オスが希少の理由

三毛猫ってとっても不思議な色ですね。

白・オレンジ・黒の色の組み合わせは
ほんと不思議です。

そして、神秘的できれい。

懐かしさもありますね。

また、
三毛猫のオスが珍しいのは知っている方も多いと思いますが
何故、珍しいのかご存じでしょうか?
珍しいってことは、
生まれないってことです・・・・。

あらためて
三毛猫の不思議をリサーチしてみました。

三毛猫とは?

三毛猫といえば、
「黒、白、オレンジの三色の毛色をもつ猫」ですね。
和猫です。

和猫とは?

身体的な特徴

丸顔に小さめの目をしており、耳は少し離れ気味です。
三毛猫にはピンクの鼻が多いですが、茶色に鼻の縁が黒くなる子もいます。
どこか凛とした気の強い顔立ちをしています。
手足が短めのずんぐりむっくりな体型で、曲がり尾も特徴的です。

なぜオスが珍しいのか?

三毛猫はメスの確立が99%以上ということをご存知ですか?

オスの三毛猫が生まれる確率は3千分の1、
場合によっては3万分の1と言われることもあります。

これは染色体の遺伝の関係で、
オスの猫にはオレンジと黒の毛が同時に生えてこないためです。

オスの確立が低い理由

染色体は人と同じ仕組み
猫の性別は人と同じくXとYの性染色体の組み合わせによって決定し、
XYならオス、XXならメスとなります。

三毛猫が必要とする色は黒・白・オレンジの三色ですが、
その中でもオレンジを決定するOという遺伝子は
X染色体上にしか乗らないそうです。

O遺伝子について
また、O遺伝子には2種類の遺伝子があり、
「O(大文字)」は黒い毛の色をオレンジにするように働きかける。
「o(小文字)」は黒いままの毛にするように働きかける。

メス猫にはX染色体が2本あるため「OO」「Oo」「oo」の三種類の組み合わせがありますが、
オスには1本しかないため「O」か「o」のどちらかになります。
「Oo」の組み合わせのときだけ黒とオレンジ両方の毛色をもつ猫が生まれるため、
遺伝子学上では三毛猫にはメスしか生まれないといわれているのです。

オスの三毛猫は遺伝子異常
オスの三毛猫が生まれるのは、
性染色体が「XXY」の異常な組み合わせが起きたときに生まれます。

このようにX染色体がひとつ多く「XXY」になることを

「クラインフェルター症候群
」といいます。

クラインフェルター症候群の猫は
染色体を2等分して子猫に渡すことができないので、
生殖能力がないといわれています。 

ですので奇跡的にオスの三毛猫を手に入れたとしても
その子孫(オス)が生まれる可能性はほぼありません。

三毛猫以外でのオスとメスの差はある?

三毛猫と同じく「黒」と「オレンジ」の毛色を持つ「サビ猫」も、
メスがほとんどだと言われています。

逆にオスの割合のほうが多いのは、
「茶トラ」と「茶シロ」で、約8割がオスなのだそう。

「サビ猫」「茶トラ」「茶シロ」の性別差にも、
三毛猫と同じO遺伝子が関わっていることが理由です。

三毛猫のオスは福を呼ぶ

オスの三毛猫はとても貴重なので、
昔から「福を呼ぶ」「船に乗せると遭難しない」「大漁に遭遇する」として、
縁起のいい存在とされていました。

ただ、
オスの三毛猫は染色体の突然変異によって生まれるため、
生殖機能を持たないなど、身体機能に異常があるケースが多いようです。

ちょっとびっくりですが
三毛猫のオスは、
神的(マリア様)のような
イメージですよね。

まとめ

三毛猫のオスが少ない理由と幸福を呼ぶ理由を
調べてみました。

こう考えると、生命ってやはり不思議ですよね。

三毛猫なんて
当たり前の色のように思っていましたが
遺伝子の組み合わせなんて
すごく神秘性も感じました。

白・オレンジ・黒の組み合わせのすごさも
感じました。

以上、kintaでした。

最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!