石田ひかりさんも女性の身体の変化で悩んでいるようです。
2020年6月16日、自身のインスタグラムで14日から訴えていた
体調不良について、15日に病院に行ったことを報告してます。
この時期つらいですよね。
いつも暑いし(熱り)。
そんな対応についてもまとめました。
[ad]石田ひかりさんのインスタ
14日に投稿した石田ひかりさんのコメントです。
「48歳になった途端に少しずつ身体に変化が出てきました」
「とにかく暑い ずーっと動悸が 気持ちよく眠れない」
など様々な身体の不調を訴えていた。
そこに励ましのコメントが多数寄せられ、
15日には病院に行くことを決意したようです。
そして、また報告をしてくれました。
「年齢から言っても、病状から診ても『いよいよきましたね』とゆーことで軽めのホルモン剤を飲み始めることになりました」と報告した。石田さんは、「誰のものでもない わたし自身の心と身体に起きている変化を存分に味わっておこうと思います」「年齢を重ねることを出来るだけ楽しんで!」
と前向きにつづっている。
https://www.instagram.com/hikaringo0525/
コメントがたくさん
コメントがたくさんきています。
などの同じ悩みを持つ人たちがいるんですね。
「勇気を出されて専門家に相談なされたこと、私も背中を押されます!」
「症状は違えど、私だけではないんだということもわかり、
気持ちが楽になりました」
私もそうでした。
女性は、40過ぎたら
体調の変わり目ですね。
婦人科系の病気もそうですし、
ホルモン的な問題もたくさん。
石田さんと同じように、
ホットフラッシュでいつも身体が熱くって
保冷剤が外せない状態で・・・
ゆらぎ世代の女性は周囲の理解も
必要ですね。
[ad]更年期の症状
女性の病気についてまとめたページです。
こちらも参考にしてください。
そして、更年期と骨粗しょう症について
[ad]まとめ
女性の病気についてまとめました。
よければ参考にしてください。
私は、40代で乳がんとなり、左胸を全摘しています。
バツありで、シングルでもあったので
ずっと、会社に勤務をしていましたが、
40代後半から今度は更年期で更年期うつまでなりました。
自分との戦いですね。
乳がんの再発リスクもあるので
なるべくならホルモン剤は避けて
サプリなどで乗り切っている最中です。
会社も続けてますが、お休みもたくさんしました。
女性の病気については、これからも
いろいろ出てきそうです。
そして、今は、50肩だな・・・これ
こういった悩みも出てきてます。
是非、参考にしてください。
以上、kintaでした。