美肌になろう!腸活と食事、ストレスフリーと腸内フローラの関係

美肌と腸内環境のつながりってご存じですか?

実は、腸がきれいでないと、肌に悪影響がでます。

ストレスもその要因の一つ!
腸内がきれいになるために食事も見直してみませんか?

腸内フローラについて

腸内フローラって聞いたことはありますか?

私たちの腸内には、多種多様な細菌が生息しており、

なんと、1,000種1,000兆個以上も。
この細菌たちがバランスをとりながら
腸内環境を良い状態にしています。

顕微鏡で腸の中を覗くと、
お花畑(英語: flora )のようにみえることから、
『腸内フローラ』と呼ばれてます。

『腸内フローラ』は健康に関わる役割
■消化できない食べ物を栄養物質へ作り変える
■腸内の免疫細胞を活性化し、病原菌などから身体を守る

では、腸内細菌って知ってますか?

腸内細菌とは

「腸内細菌」は、
大きく3つに分類されます。

■善玉菌
お腹の調子を整える菌 ( ビフィズス菌や乳酸菌のフェーカリス菌やアシドフィルス菌など )悪玉菌の侵入や繁殖も防ぐ

■悪玉菌
腸内で有害物質を作る菌。脂質や動物性たんぱく質を好む
便秘や下痢などお腹の調子が悪くなることがある 

■日和見菌(ひよりみきん )
善玉と悪玉のどちらにも属さない菌

脳内相関

では、


「脳腸相関」を知っていますか?

こちらは予備情報として是非、

知っておくと良いと思います。

最近、

メディアなどでも取り上げられるようになった言葉で

脳と腸が、自律神経やホルモンなどを通して
お互いに密な関係であることを示した言葉です。


緊張したとき、お腹が痛くなるのは、

ストレスを感じた脳が自律神経を
通して腸に悪い影響を与えているから起こる現象・・・

なんです。

びっくりしますよね。

試験の日やイベントの日にお腹が痛くって
遅刻するって、ドラマや漫画だけのことではなく

実際に起こることです。

起こる原因は、ストレスと自律神経。

なので、

ストレスと腸とも密接な関係があります。

食事について

腸内細菌のエサになるものが

「食物繊維」

バランスのよい食事って、

どんな食事でしょうか?

バランスの理想は

タンパク質:野菜:淡水化物→1:1:3

そうなると、
肉を食べたら、
野菜は3倍の量を目指さないと食物繊維を摂れず
理想にはなりません。

タンパク質も植物性のタンパク質を多く摂取が理想。

動物性たんぱく質は悪玉菌となるため、

カロリーだけではなく、

栄養も考えて、3回の食事を楽しむことも

大切ですね。

是非、

チャレンジしてみてください。

食生活の見直しのチャレンジ

その1主食・主菜・副菜をそろえる食事をするときは、
栄養素のバランスを考え3つの要素をそろえてみる

  1.  主食(ご飯やパンや麺類)
  2.  主菜(肉や魚、卵や豆腐)
  3.  副菜(野菜、海藻、きのこ)

「定食+野菜」(主食・主菜・副菜)

「親子丼(主食・主菜)とサラダ(副菜)」

「サラダ(副菜)、焼き魚(主菜)、おにぎり(主食)」

その2:和食を多くしてみる

総合的バランスを考えて外食では和定食をとる。
また、自分でも和食をメインに作ってみる。

最近のコンビニはお弁当だけではなく

調理済みのものがレンジだけで食べられるようになってますよね。

ダイエットにもつながりますので

一度、食生活の見直しも考えて、和食にこだわってみてくださいね。

■朝食の必要性については
こちらを参考にご覧ください。

朝食の大切さと美肌の関係とは?化粧ノリについて

■美肌に効く朝ご飯と食生活の
見直しはこちらを!

美肌に効く朝ごはん!朝食とお肌の関係性とは?食生活見直そう!

まとめ

美肌と腸活についてまとめました。

腸内がきれいだと美肌につながります。

食事内容も考え、美肌になっちゃいましょう!

以上、kintaでした。

最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!